2018年5月24日木曜日

ハーバリウム作り

情報委員のK.Tです。

 ハーバリウムとは『植物標本』と言われています。

 ガラス瓶にピンセットを使い花材を入れ、ハーバリウムオイルを入れてふたをします。
 花材としては、ドライフラワーや、プリザーブドフラワーを主に使います。アクセントとして、貝殻や真珠の飾り、ドライフルーツ等も使用します。
ピンセットを使って

様々な花材


 世界でたった一つの、私だけのハーバリウム作りはとても楽しい時間でした。

ハーバリウム完成、同じものはありません!

ここで一句
「朝日さす ハーバリウムの 花園に」


2018年5月23日水曜日

東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー in石川県

情報委員のK.Tです。

 平成30年4月30日 いしかわ総合スポーツセンターからスタートした「フラッグツアー」は、県内各地を巡っています。5月21日は、午前9時から午後5時45分まで、白山市役所本庁の玄関口に展示されていました。

身近な場所で見ると準備を実感しますね

 次の日には川北町役場、小松市、加賀市を経て、最終の5月26日~28日には、いしかわ総合スポーツセンターに再び展示されます。

ここで一句

「日本人の 誇りを胸に 2020」

2018年5月11日金曜日

九谷茶碗まつり

情報委員のK.Tです。

 毎年5月3日から5日まで開催される「九谷茶碗まつり」


 今年3月にリニューアルオープンした九谷焼資料館も見学してきました。




 安さにつられて、ついつい買い過ぎてしまいましたが、満足感があります。
 5日は、天気も良くたくさんの人が来場していました。


ここで一句
「新緑や 九谷五彩の 大平鉢」

九尺藤まつり

情報委員のK.Tです。

 兵庫県丹波市の天台宗五台山「百毫寺」(びゃくうごうじ)

本尊の秘仏「薬師瑠璃光如来」の眉間の白毫から、神々しい瑞光を放っていたことから「百毫寺」と名付けられました。

 人間界と仏世界を結ぶという太鼓橋があります。

 九尺藤は有名で、毎年「九尺藤まつり」が開催され、夕方からライトアップされます。

 石楠花(シャクナゲ)がたくさん咲いていました。



 毒虫や毒蛇を食べる益鳥の孔雀は仏教の守り神。「孔雀明王」はその化身です。


ここで一句
「九尺藤 渋滞疲れ 忘れけり」



「石楠花や 煩悩ひとつ 鐘を打ち」

2018年5月10日木曜日

花のじゅうたん

情報委員のK.Tです。

 兵庫県三田市永沢寺の芝桜公園「花のじゅうたん」


 訪れた時は、開花ピークを過ぎたちょっとさみしい状態でしたが、満開の頃はさぞ美しいだとうと想像できます。



 すぐ近くには「永澤寺」という曹洞宗の寺院があります。ぼたん園や花しょうぶ園も併設されています。名物は「永沢寺そば」とか。
 ややこしいのは、住所は「永沢寺(えいたくじ)」なのに、寺の名前は「永澤寺(ようたくじ)」とか。

ここで一句
「お犬さま 花の前にて モデル立ち」
「大粒の 丹波栗うまし 芝桜」