2016年9月27日火曜日

勝山城博物館

 
情報委員のK.Tです。
越前勝山城は九頭竜川上流域に位置し、その名に因み、幼児から父、母など9匹の龍が天守閣を取り囲む様に彫刻されています。
 
 
 


 6階から眺める景色は稲田や白山連峰、市街地を望めます。


 館内には鎌倉時代の刀剣や江戸時代の兜や鉄砲、弓矢、鞍、鐙など展示されています。
中国の文豪、魯迅の孫「周令飛コレクション」には珍しい纏足や鮮やかな刺繍がほどこされた帽子などが展示されていました。



ここで一句
「 天守閣 9匹の龍 守り神 」



2016年9月15日木曜日

平泉白山神社

 
情報委員のK.Tです。
 
「白山信仰」越前での拠点として泰澄によって開かれました。杉並木と青苔が美しく神秘的な雰囲気に包まれた「まほろば」(素晴らしい場所)です。
 
 

 
一の鳥居から続く石段や参道に圧倒されます。
 


樹齢750年の大杉やぎっしりと敷き詰められた青苔の絨毯は「一見の値」は十分にありますよ。
 
「御手洗池」は白山への道中に泰澄が発見し、「御前峰御本礼」は昇り龍と下り龍が軒を支えています。明治政府の「神仏分離令」により平泉寺も神仏習合の伝統が破棄され神社として分離独立しました。
 
ここで一句
 
「 幻の 宗教都市や まほろばなり 」
「 苔むした 山道進み  身清らか 」

金沢蓄音器館

 
情報委員のK.Tです。
尾張町、百万石通りにたいしょうろまんを感じさせる建物が目につきます。入口にはあの有名なビクター犬が首をかしげて出迎えてくれます。

 
 
 
 音の聴き比べコーナーでは材質による音の違いを体験できます。
蓄音機を通して聴く音には人間の五感に訴えるやわらかな安らぎの効果があるといわれています。

ここで一句
「 時空超え 温かき音色に 抱かれて 」


ひがし茶屋街


情報委員のK.Tです。
柳が揺れ石畳の道に紅殻格子の茶屋が並ぶひがし茶屋街は江戸の雰囲気を残す重要伝統建造物群保存地区に指定されています。



 金沢の格子は京都の格子とは違い、格子一本一本の断面が台形になっており中から外は見やすく、外から中は見えにくいつくりになっています。まさに先人の知恵です。また、昔から「一見さんお断り」の伝統を守り続けています。




 
宇多須神社も参拝して「黄金の茶室と蔵」も見てきましたよ。純金プラチナ箔と呼ばれるものを使うことで雨に耐えることができるそうです。
 

 
浅野大橋を渡り主計町茶屋街も歩きました。暗かり坂の下には泉鏡花の世界が広がります。
 
「 暗かり坂の 格子にこぼれる 三味の音が 」


2016年9月5日月曜日

ウクレレパイナ2016


情報委員のK,Tです。
しいのき迎賓館で毎年開催されているウクレレパイナナイトステージを楽しみました。




 
「ウクレレの神様」として知られるオータサンを父に持つハーブ・オオタ・ジュニア、ギタリスト小倉持和、サザンオールスターズのベーシスト関口和之、不思議な4人組ブルームーンカルテット、日本を代表するウクレレプレイヤーのキヨシ小林&小林なおによるステージはもうスゴイ!の一言でした。
世界で1番かわいい楽器ウクレレは弾く人も聴く人もともに幸せになれる楽器です。

ここで一句 
「 ウクレレを ポロンとならせば パラダイス 」


サマーフェスティバルHAKUSAN2016


情報委員のK.Tです。
8月28日に開催されたサマーフェスティバルHAKUSANで女性会は今年も協賛企業商品引き換えとキッズ対象のくじ引きやジュースの販売を行いました。


たくさんの来場者に恵まれ盛況のうちに完売をなりました。サマーフェスティバルが終わると今年の夏もこれで終わりと感傷的になってしまいます。

ここで一句
「 夏祭り 浴衣の君が まぶしくて 」

環境活動草刈り

  
情報委員のK.Tです。
毎年行っている美化活動を小雨の中でしたが行いました。土が濡れていたので草むしりもやり易くたくさんのごみ袋の山となりました。
美川商工会女性部、白山ロータリークラブ夫人の集いの皆さんとともに心地よい汗を流しました。

ここで一句
「 空仰ぎ 現状維持で 草を刈る 」