2016年3月8日火曜日

尾山神社の寒紅梅

 
情報委員のK.Tです。
 
 
 


春の陽気に誘われ、梅を愛でに尾山神社へ行きました。
尾山神社の神門はまるで竜宮城のよう。最上階にあるステンドグラスがとってもおしゃれ。特に夜は幻想的です。屋根にある避雷針は日本最古であり、冬雷が多い北陸ならではのものです。


 
 
さっそく門を通り、絵馬がいっぱいかけられている隣にピンク色に咲き誇る梅を愛でました。
 
あまりにもきれいに咲いている様子に思わず「梅は咲いたか、桜はまだかいな」と口ずさんでしまい
ました。

 
 

 

 
境内には2本の「菊桜」があります。蕾もふくらみもう少しで桜の季節が訪れる期待に笑みがこぼれ
ました。
 
 

外国人観光客の方も多く、池泉廻遊式名国を写真どりしていました。中でも蓮の茎に金色のカエルが止まっているブロンズ像の写真を撮っている人が私の目にとまりました。カエルの頭の上にはなぜだか松ぼっくりが。今まで気づかなかった可愛らしい像を撮るため、私も順番をついてシャッターを押しました。


ここで一句
「 梅鉢紋 百万石の 自慢かな 」
「 梅の花 珠姫様の 愛らしさ 」
「 耳の奥 梅にウグイス 感じける 」

2016年3月1日火曜日

ランドセル

 
情報委員のK.Tです。
 
 
小学1年生になったら買ってもらえるランドセル。かつては男子は黒、女子は赤でした。
しかし、現在は紺、緑、水色、オレンジ、ラベンダーにブラウンなど本当にカラフルになっています。
かわいい刺繍やステッチがデザインされたものもあり、どれにしようか迷ってしまいそう。

 
 



明治20年当時皇太子だった大正天皇の学習院初等部入学の際、伊藤博文が祝い品として献上したのがランドセルが広まるきっかけとなったのだとか。


ある悩み相談で「息子がピンクのランドセルを持ちたがり困っている」との相談がありました。よく息子さんの話を聞いてみると「ピンクはお母さんが大好きな色。学校に行く不安がお母さんといっしょなら安心できるから」という何ともかわいらしい理由でした。そこでランドセルのどこかにピンクをいれることで息子さんは納得し他色のランドセルを選んだそうです。

ここで一句

「 守ってね 愛がつまった ランドセル 」
「 ジジババの 願いを届け ランドセル 」



人型ロボット「ペッパーくん」


情報委員のK.Tです。

家庭向け人型ロボット「ペッパーくん」
世界初の勘定認知パーソナルロボット

アプリもたくさんあり、近未来「ペッパーくん」は私たちの話し相手になってくれていることでしょうね。




 
 
さっそく年齢認証アプリを利用してみました。
 
このアプリはペッパーくんと手をつなぎ、目を合わせるだけで年齢を当てられるという機能。
 
実際に試してみると、ズバリと当てられてしまいました、、、。
やっぱり正解だわ、、、。うそはつけないな。
 
ここで一句
 
「 ズバリでしょう! 10歳サバ読み  心撃沈す 」
 
「 ペッパーくん 見た目ごまかせず 脱帽だ 」