2015年4月30日木曜日

樹木公園へ

                                                                                                                                                                                     

情報委員のK.Tです。


130程にも及ぶ桜の品種が楽しめるお花見スポットへ山桜を見ようと
仕事の途中、ちょっと寄り道をしました。





   八重紅しだれ

 濃い紅色の花が特徴の桜です。










   
   関山(カンザン)

公園、学校などで一般的にみられる品種で目にする機会も多いのではないでしょうか。












   普賢象

大輪の花が咲くのが特徴でとても華やかな種類の花です。












   松月(ショウゲツ)

数多くの桜の中でも人気種の一つで、広い場所に向いている種類といわれています。










  
     江戸

薄いピンクが春らしさやかわいらしさを感じさせてくれる桜です。












    一葉

 花が咲くにつれて、色が紅色から薄紅色へ変わるため、花の変化が楽しめます。










 桜は春の訪れや出会い、別れに似合う花です。






ちなみに、桜以外の花もたくさん咲き始め、春らしさが増す
毎日ですが、みなさんも身近な草木や花に目を向けてみては、いかがでしょうか。







ここで一句

「心浮き浮き 花の下にて ほっこりと」

マンホールのふた



情報委員のK.Tです。



みなさん、知っていますか?

倉部町にある松任中央浄化センターに展示されている「マンホール」



松任のシンボル「あさがお」がデザインされたマンホールです


















このままでも素敵ですが、展示では普段見ることのない、紅桃色に美しく彩色された
マンホールを見ることができます。




  



  一見、マンホールとは思わないほどの
  美しいデザインに仕上がっています。

















人(マン)が入れる程の穴(ホール)がマンホール、それ以下は手(ハンド)の穴(ホール)で
ハンドボールといいます。

用途によって「電気」、「電話」、「汚水」、「雨水」、「消火栓」などなど、、、



ここで一句

「気づかれず ただふまれつづける たくましさ」